🌧️ 暑熱順化 〜梅雨入りしましたが何とか走っています〜
5月末から始めた暑熱順化チャレンジ。
気づけば6月も中旬、梅雨入りして雨の日が増えてきましたが、
できるだけ毎日汗をかいて「夏に負けないカラダ作り」を続けています。
📈 6/3〜6/14の記録まとめ

- 6/3 (12日目)
距離:6.51 km | 平均ペース:6:45/km | 平均心拍:145 bpm
→ 湿度高めでも気持ち切らさず - 6/4 (13日目)
距離:4.29 km | 平均ペース:6:59/km | 平均心拍:138 bpm
→ 軽めの調整ジョグ - 6/5 (14日目)
アップ:2.03 km | メイン:3.91 km | ダウン:0.85 km
平均心拍:133 / 166 / 166 bpm
→ メイン5:08/kmで刺激入れ - 6/7 (15日目)
アップ:1.69 km | メイン:8.04 km | ダウン:0.44 km
平均心拍:125 / 166 / 144 bpm
→ メインは5:48/km、気温上昇も粘り勝ち - 6/8 (16日目)
距離:5.34 km | 平均ペース:6:42/km | 平均心拍:141 bpm
→ 湿度MAXのリカバリー - 6/10 (17日目)
距離:6.59 km | 平均ペース:6:26/km | 平均心拍:149 bpm
→ 雨上がりジョグ、呼吸楽 - 6/12 (18日目)
距離:6.34 km | 平均ペース:6:43/km | 平均心拍:146 bpm
→ 蒸し暑さと戦いながら - 6/13 (19日目)
距離:2.17 km | 平均ペース:6:57/km | 平均心拍:139 bpm
→ さすがに疲れが出たので調整だけ - 6/14 (20日目)
アップ:1.72 km | メイン:4.66 km | ダウン:2.63 km
平均心拍:133 / 164 / 143 bpm
→ メイン5:23/kmで最後まで集中
☔ 梅雨ランで感じた変化
- 汗をかくのが前より怖くなくなった
- 高湿度でも心拍の乱れが減ってきた
- 「出たら勝ち」の気持ちが習慣化してきた
💪 これからの目標
- 基本はEペースのジョグ
- 週1〜2回はスピード刺激を入れる
- 雨でもコツコツ継続する
✍️ さいごに
「走った距離は裏切らない」とよく言うけれど、
私にとっては「汗をかいた回数も裏切らない」。
梅雨明けまで、あと何回汗をかけるか。
次の汗も楽しみに、一歩ずつ走っていきます。